エイジレス健康フェスタ’25 

健康や介護について、楽しみながら学べるイベントです!血管年齢測定や脳トレゲームなどを『見て』『体験』して、ご自身の健康をチェックしてみませんか?

特別講演【無料】

11:00~12:00 <事前お申込み要>※お席に余裕があれば当日も参加可能です。
「大人用おむつの進化が止まらない!~大阪・関西万博でおむつコレクション!?~」
講師名:平林 景先生(一般社団法人日本福祉医療ファッション協会)
大阪・関西万博での『未来のおむつコレクション』に向けて、参加者の皆さんと一緒に、おむつの機能やデザインのアイデアを共有し「こんなおむつもあったらいいな」を楽しく考えます。おむつの進化を会場の皆さんと一緒に体験します!

14:30~15:30 <事前お申込み要>※お席に余裕があれば当日も参加可能です。
「人生100年時代を生きる~実り多い豊かな人生 私は創造的でありたい~」
講師名:若宮 正子先生(ITエバンジェリスト)
講演プロフィール:エクセルアートの創始者。58歳からパソコンを独学で習得し、 2017年にゲームアプリ「hinadan」を公開。
2017年より政府主催会議の構成員を多数務め、現在は、内閣府主催「高齢社会対策大綱策定のための検討会」構成員、デジタル庁デジタル社会構想会議構成員など。IT分野において広く活動している。
著書:『やりたいことの見つけかた 』他多数

※複数人で参加の場合は、お手数ですが一人ずつお申し込みください。

介護レク実演

吉本芸人span!
吉本芸人span!による介護レク実演。折り紙ワークショップもあります!

発表会【無料】

16:00~17:00
いきいき生涯学習塾 発表会
NPO法人健康寿命増進機構
オカリナ演奏や歌唱など、いきいき生涯学習塾の講座から、生徒さんが日頃の練習成果を披露いたします。貴方も是非ステージを見て受講してみてはいかがでしょうか。(内容は変更になる場合がございます。)

血管年齢・べジチェック測定会【無料】

あなたの血管年齢や、野菜摂取レベル・推定野菜摂取量をかんたんチェックできます!

TANOステーション【無料】

認知予防や健康度アップに!からだを動かすだけでできるゲームを楽しみながら健康づくりができる、無料の運動プログラムを体験できます。

脳体力トレーナー【無料】

認知機能は早めのチェックが大切!
たのしい認知機能別トレーニングで、脳体力を測定体験してみませんか?

スタンプラリーも開催!【無料】

エイジレスセンターをまわって、スタンプを集めれば素敵な景品をプレゼント!景品は先着200名様。

他にも楽しいイベントが盛りだくさん!是非ご来場ください!

開催日時:2025年3月2日(日)10:30~17:00
入場料:無料 ※特別講演以外は申込不要です。
主催:ATCエイジレスセンター実行委員会(大阪市、アジア太平洋トレードセンター株式会社)